神戸プロポーズの日
2023「神戸プロポーズの日スペシャルムービー」を公開しました。
「プロポーズの日」は神戸ウエディング会議の名誉会員でもある桂由美先生が会長を務める全日本ブライダル協会が6月の第1日曜日をプロポーズの日として制定しました。「ジューンブライド=6月の花嫁は幸せになれる」との言い伝えから、結婚の守り神「ジュノー」が守護する6月にプロポーズをして、幸せな結婚にゴールインしてほしいとの想いが込められています。
神戸ウエディング会議では、毎月第1日曜日を神戸プロポーズの日として、13年前から取り組んでいます。6月は全国的な「プロポーズの日」であることから、毎年いろいろなイベントや企画を開催してきました。
今年は、第13代神戸ウエディングクイーンによる神戸プロポーズの日スペシャルムービーを制作・公開いたしました!
事前に神戸流通科学大学の学生さんから募ったアンケートを基に、私たち第13代神戸ウエディングクイーンの3人が、プロポーズの言葉、プロポーズスポットなど『プロポーズ』にまつわる女子トークを展開します。
後半は、神戸エリアのプロポーズ素敵スポット6か所(ソラフネ神戸・しおさい公園 ・オーシャンプレイス ・神戸メリケンパークオリエンタルホテル・神戸クルーザー コンチェルト ・エスタシオン・デ・神戸)を巡るロケの映像です。
「プロポーズの日2022」映像
2022年6月5日(6月の第一日曜日)はプロポーズの日。
神戸でも神戸ウエディング会議が2010年から「神戸プロポーズの日」に取り組んできています。
今年は、神戸ウエディングクイーン、神戸流通科学大学・関西国際大学の学生さんも参加いただき
神戸ウエディング会議の谷口と石橋がプロポーズの日の取り組みについて語りました。
「プロポーズの日2022」神戸ウエディングクイーン映像
「プロポーズの日2022」の映像収録後、第12代神戸ウエディングクイーンにプロポーズの日についてインタビューしました。
神戸の夜が、忘れられないプロポーズの瞬間になる。
大切なあの人へのプロポーズの瞬間。
ポートタワーをはじめ神戸のさまざまなスポットが、光の演出でお手伝いします。
毎月第一日曜日、19:59:00から1分間、静かに、そして美しく、神戸の夜の光が、そっとふたりを見守ります。
明石海峡大橋、淡路SA(下)観覧車
1分間の消灯
ハーバーランドの大観覧車
1分間の消灯
神戸メリケンパークオリエンタルホテルのブルーの灯り
1分間の消灯
神戸ポートタワー
1分間の砂時計点灯
コンチェルト
1分間の消灯
関西電力ビル
1分間の消灯
エスタシオン・デ神戸
1分間の消灯
ハーバーランド、神戸ガス燈通りの灯り
1分間の消灯
NTTドコモ神戸ビルの灯り
20時00分にお祝い点灯
過去のサプライズプロポーズの模様
2017年6月4日(日)神戸プロポーズの日映像レポート
2016年6月5日(日)「神戸プロポーズの日」の映像レポート
2015年12月6日(日)「神戸プロポーズの日」の映像レポート
2015年6月7日(日)「神戸プロポーズの日」の映像レポート